【DTi】特注品も製作いたします!


*このメールは以前名刺を交換した方に送信しております*

こんにちは、橋本エンジニアリング 営業部の前田です。
今回は当社の自社製品『DTi』の特注品の製作事例をご紹介いたします。

資料請求はこちらから

DTi特注品 製作事例

事例1:デレッキ

デレッキはアルミ溶解炉の下に溜まるアルミのカスを掻き出すために、
ある程度の長さが必要であり、その重量にお客様はお困りでした。
お客様からチタン製にして重量を軽くできないかとのご相談を頂き、
アルミのカスに触れる先端部をDTiで、持ち手をSUSパイプで製作いたしました。
この方法により、軽量化の実現とともに、SUSパイプを使用することで
コスト削減も可能になりました。
お客様からもご好評いただいております。
 
事例2:スクレーパー

スクレーパーは溶湯の表面にできる酸化皮膜を掻き取るための道具で、
従来の製品では酸化皮膜が付着すると剝がれにくく、
作業効率が低下していました。
DTi製品は、酸化皮膜やノロの剥離性に優れ、
軽く叩くだけでツルンと剥がれます。
これにより作業性が大きく改善し生産性の向上に寄与しました。

事例3:湯面検知ピン各種

湯面検知ピンはお客様のご要望に合わせた様々なサイズで製作実績がございます。
全長の長いものや短いもの、取り付け部の大きさ、先端の形状など、
細かなこだわりにも対応いたします。安心してお任せください!

規格品はもちろんのこと、お客様のご要望に合わせて図面の製作から
ご協力させていただきますのでまずはお気軽にご相談ください! 
それでは、次回のメルマガもお楽しみに(^^)/

お問い合わせはこちらから

================お知らせ================
2024年11月14日(木)~16日(土)にパシフィコ横浜にて開催される
日本ダイカスト展示会』に出展いたします。
先日、会場のコマ割り抽選会にも行ってまいりました!
詳細は随時お知らせしていきます!
みなさまのご来場をお待ちしております。
====================================
↓製品紹介資料や事例紹介資料などご自由にダウンロードいただけます↓

製品紹介資料(DTiなど)〇 
技術資料(品質評価など)〇
ガス分析(事例紹介など)〇

こちらもぜひご覧ください!
====================================
 


橋本エンジニアリング株式会社
静岡県浜松市浜名区平口5559
メール配信解除はこちら