【DX】橋本エンジニアリングの取組み


*このメールは以前名刺を交換した方に送信しております*

こんにちは、橋本エンジニアリング 営業部の前田です。

以前に『DX』についてのメルマガを配信しましたが、
今回は『DX』に対する当社の取組みをご紹介いたします。

DXとは
おさらいになりますが『DX』とは
デジタルトランスフォーメーションのことで、
直訳すると『デジタル改革』という意味の言葉です。
しかし、単なるデジタル化ではなく、
『デジタル技術を活用しながら企業そのものを変革すること』を指しています。

橋本エンジニアリングの取組み
弊社では全社的にDXへの取組みを行っています。
実際に弊社で取り組んでいるDXについてご紹介いたします。

管理部…労務管理クラウドシステムの導入
勤怠管理を自動化することで業務時間を9割削減できました。
購買部...在庫管理システムの導入
在庫がシステム上で可視化できるようになり業務時間の削減に寄与しました。
品質業務部...3Dスキャナの導入
作業時間の削減作業効率の向上に寄与しました。
製造部...工程管理支援システムの導入
3月に試験運用開始、4月から本格的に運用を始める予定です。
作業のスケジューリングを自動で行えるため、
作業時間の削減が期待されます。
営業部...MA(マーケティングオートメーション)の導入
実は、みなさんに配信しているこのメルマガ
"MA"を活用したDXへの取り組みの一つなんです。
今後とも、みなさんに有益な情報を発信できるよう邁進して参ります!

みなさまの取り組みもぜひ教えてください!
それでは、次回のメルマガもお楽しみに!



橋本エンジニアリング株式会社
静岡県浜松市浜名区平口5559
メール配信解除はこちら